手術実績のご紹介

当院の手術について

当院の手術について1
当院の手術について2

当院の手術への基本的コンセプトは、その手術が患者さんにとって本当に有益なのかどうかと考えるところから始まります。
耳鼻咽喉科は、「食べる」、「味わう」、「しゃべる」、「呼吸をする」、「ニオイを嗅ぐ」、「聞く」、「平衡をつかさどる」など人間の重要な機能に関わる疾患を扱う診療科でもあり、手術の適応は慎重であるべきだと考えております。
当院では、手術のもたらす利点欠点を十分に理解していただき、一人ひとりに合った負担の少ない手術方法を選択するよう努めております。また、術中の不安と痛みを解消するため、全例全身麻酔で行っており、そのためにも麻酔科医との連携にも努めております。

麻酔について

麻酔科医は、手術を受けられる方の身体の状態から判断し、最適と思われる方法で麻酔を行います。手術中は身体の状態にたえず気を配り、手術が安全かつスムーズに進行するように監視します。当院では全症例、全身麻酔を麻酔科医が担当しております。


麻酔の流れ

まずは手術台で、心電図と血圧計をつけます。手の静脈から点滴をとり、ここから麻酔の薬が入って全身麻酔が始まります。患者さまの意識があるのはここまでです。お子さまなど点滴がとりにくい場合は、マスクで麻酔のガスを吸引する方法をとります。
手術終了後は麻酔科医が麻酔薬の投与を中止し、その後速やかに覚醒します。充分に麻酔から覚めたことを確認し、病室へ戻ります。手術の痛みは傷口に局所麻酔をおこなっているので、手術後数時間はほとんどありません。痛みが出てきたら、痛み止めの薬をその都度行います。


全身麻酔に伴う合併症

周術期(麻酔・中・後の一定期間)の命に関わる危険性は、数千分の一あると言われています。重大な合併症、ならびに不測の事態として以下の項目があります。

歯の損傷・声のかすれ

全身麻酔の際は口から気管に気管内チューブを入れます。その時に歯を損傷することがあり、特に手術前からグラグラしていた歯や1本だけ残っているような歯は、損傷の頻度が高くなります。外せる入れ歯は、手術前に外してください。また手術の後、声がかすれたり喉が痛んだりすることがありますが、通常2~3日でよくなります。ごくまれに、声のかすれが続き、治療が必要となることがあります。

術後肺炎

全身麻酔後は、肺のふくらみが不十分となり、痰が多くなりまた出にくくもなります。肺の合併症(肺炎など)を起こしやすい状態です。予防のために、手術前に深呼吸の練習をしておいてください。手術後も繰り返し深呼吸をし、咳をして痰を出すようにしましょう。

悪性高熱症

非常に稀ですが、重大な合併症です。麻酔中に体温が40度以上にもなり、全身の筋肉が固くなる病気です。家族性に発症することもありますので、もし家系の方で発症された方がおりましたら、必ずお知らせください。最近の統計では、発生頻度は全身麻酔1万~5万例に1例、死亡率は10~20%となっています。


手術中に万が一不測の事態が生じた場合には、手術を途中で止めてでも救命救急処置を行います。当院で対処できない場合には、高次病院へ搬送の上、対処いたします。

費用について

疾病の治療に関しては、下記医療費適応となります。(限度額認定証と保険者交付の必要があります)
通常は厚生労働省保険診療での3割負担の金額となりますが、前もって高額医療費の手続きをしていただければ、窓口でのお支払いが自己負担限度額までとなります。手術の当日に認定証をお持ちください。
(70歳未満の患者様で、同一医療機関において入院療養などを受けた場合に限ります)
所得に応じて、1ヶ月の自己負担限度額が定められます。

所得区分 限度額(3回目まで) 窓口お支払額
・標準報酬月額53万円以上または給料月額42.2万円以上の方
・国民健康保険加入者で所得課税証明書の総所得額600万円以上の方
150,000円 約190,000円
~200,000円
・標準報酬月額53万円未満または公務員共済等加入者で共済掛金算定の基礎となっている給料月額42.4万円未満の方
・国民健康保険加入者で所得課税証明書の総所得額600万円未満の方
80,100円 約100,000円
~150,000円
・市区町村民税の非課税対象者 35,400円 約50,000円
~80,000円
疾病 入院にかかる費用(含手術費用)
耳の手術 200,000円~300,000円
鼻の手術 200,000円~300,000円
のどの手術 80,000円~100,000円

※入院期間および術式・使用薬剤などにより、費用は異なります。

手術実績

形成手術内視鏡手術

開院時より堀耳鼻咽喉科クリニックにおける手術の中心は、鼓室形成術と鼻内内視鏡手術です。
鼓室形成術のうち、鼓膜穿孔閉鎖のみを目的とした鼓室形成術、側頭筋膜の挿入はsandwich法を基本とし、真珠腫に対する鼓室形成術では、外耳道再建を伴うcanal wall down法と、骨パテによる乳突洞充填を基本としています。
また、当院では平成26年1月より、内視鏡下に耳の手術を行っており、術後早期の回復が可能となりました。
鼻内内視鏡手術においては、難治性の慢性副鼻腔炎や鼻アレルギーに対して、副鼻腔根治術、鼻中隔矯正術、粘膜下下鼻甲介骨切除術、後鼻神経切断術を症例に応じて選択的に行っています。

堀耳鼻咽喉科クリニックの手術実績についてご紹介いたします。

【平成26年1月1日~平成26年12月31日】

鼓室形成術 (慢性または真珠腫性中耳炎に対する手術) 15件
鼓室形成術+乳突洞削開術 (同上) 2件
鼓膜形成術 (慢性中耳炎に対する手術) 2件
鼓膜チューブ挿入術 (滲出性中耳炎に対する手術) 98件
ESS (副鼻腔炎に対する内視鏡手術) 8件
鼻中隔彎曲矯正術 (鼻づまりに対する手術) 16件
粘膜下下鼻甲介骨切除術 (鼻呼吸改善のための手術) 28件
鼻粘膜焼灼術 (鼻アレルギー・鼻出血に対する手術) 5件
後鼻神経切断術 (鼻アレルギー・鼻出血に対する手術) 28件
鼻骨変形治癒骨折矯正術 (外鼻変形に対する手術) 1件
両口蓋扁桃摘出術 (扁桃炎やいびきに対する手術) 0件
両口蓋扁桃摘出術+アデノイド切除術 (同上) 0件
UPPP (いびきや夜間睡眠時無呼吸に対する手術) 0件
顕微鏡下喉頭微細手術 (声に関する手術) 1件
顎下腺唾石摘出術 (顎下腺に関する手術) 2件
206件

【平成25年1月1日~平成25年12月31日】

鼓室形成術 (慢性または真珠腫性中耳炎に対する手術) 10件
鼓室形成術+乳突洞削開術 (同上) 7件
鼓膜形成術 (慢性中耳炎に対する手術) 1件
鼓膜チューブ挿入術 (滲出性中耳炎に対する手術) 72件
ESS (副鼻腔炎に対する内視鏡手術) 6件
鼻中隔彎曲矯正術 (鼻づまりに対する手術) 18件
粘膜下下鼻甲介骨切除術 (鼻呼吸改善のための手術) 26件
鼻粘膜焼灼術 (鼻アレルギー・鼻出血に対する手術) 6件
後鼻神経切断術 (鼻アレルギー・鼻出血に対する手術) 24件
鼻骨変形治癒骨折矯正術 (外鼻変形に対する手術) 2件
両口蓋扁桃摘出術 (扁桃炎やいびきに対する手術) 0件
両口蓋扁桃摘出術+アデノイド切除術 (同上) 0件
UPPP (いびきや夜間睡眠時無呼吸に対する手術) 0件
顕微鏡下喉頭微細手術 (声に関する手術) 0件
顎下腺唾石摘出術 (顎下腺に関する手術) 2件
174件

【平成24年1月1日~平成24年12月31日】

鼓室形成術 (慢性または真珠腫性中耳炎に対する手術) 11件
鼓室形成術+乳突洞削開術 (同上) 5件
鼓膜形成術 (慢性中耳炎に対する手術) 0件
鼓膜チューブ挿入術 (滲出性中耳炎に対する手術) 76件
ESS (副鼻腔炎に対する内視鏡手術) 25件
鼻中隔彎曲矯正術 (鼻づまりに対する手術) 13件
粘膜下下鼻甲介骨切除術 (鼻呼吸改善のための手術) 18件
鼻粘膜焼灼術 (鼻アレルギー・鼻出血に対する手術) 16件
後鼻神経切断術 (鼻アレルギーに対する手術) 16件
両口蓋扁桃摘出術 (扁桃炎やいびきに対する手術) 0件
両口蓋扁桃摘出術+アデノイド切除術 (同上) 0件
UPPP (いびきや夜間睡眠時無呼吸に対する手術) 0件
顕微鏡下喉頭微細手術 (声に関する手術) 0件
その他 0件
180件

【平成23年1月1日~平成23年12月31日】

鼓室形成術 (慢性または真珠腫性中耳炎に対する手術) 14件
鼓室形成術+乳突洞削開術 (同上) 3件
鼓膜形成術 (慢性中耳炎に対する手術) 0件
鼓膜チューブ挿入術 (滲出性中耳炎に対する手術) 82件
ESS (副鼻腔炎に対する内視鏡手術) 16件
鼻中隔彎曲矯正術 (鼻づまりに対する手術) 6件
粘膜下下鼻甲介骨切除術 (鼻呼吸改善のための手術) 16件
鼻粘膜焼灼術 (鼻アレルギー・鼻出血に対する手術) 16件
後鼻神経切断術 (鼻アレルギーに対する手術) 3件
両口蓋扁桃摘出術 (扁桃炎やいびきに対する手術) 0件
両口蓋扁桃摘出術+アデノイド切除術 (同上) 0件
UPPP (いびきや夜間睡眠時無呼吸に対する手術) 0件
顕微鏡下喉頭微細手術 (声に関する手術) 0件
その他 0件
156件
ページのTOPへ移動します